2017年8月28日
47都道府県走破のために鹿児島まで寄る必要があるので、遠回りして愛媛へ。
47都道府県走破のために鹿児島まで寄る必要があるので、遠回りして愛媛へ。
人が来ない+日陰という条件が揃うSA/PAのベンチはなかなか無い。
13時40分
森のやかた 湯ったり館で風呂に入ります。私以外に1人しか客がおらず、湯ったりできますが湯船がすごく熱いので足先しか入れません(先客もそのようでした)
道中は何もないのでいきなり19時40分に飛びます
クワガタを軽く踏んでしまいました。ごめん

21時20分
下船。
LEDライトで真っ暗な山道をしばらく進んで行き、高速に入ります。
佐田岬メロディーラインを通りましたが、バイクだと音鳴りませんでした。
iPhone7 Plusに用いた、lightening分岐アダプタが故障。コネクタに負担を掛けてしまい、グラグラに。それでなくとも接点の周りのプラが剥がれて来ています。
iPhone7 /Plusはステレオミニジャックが無いため、充電必須なナビ用途だとこのような分岐アダプタが欠かせず、不便です。
後は、このような時のためにバックアップとして携行したiPhone6でしのぎます。
コメント