
本体

筐体の剛性感は、Macbook Pro 15インチに確実に劣りますが問題となるほどではありません。
ディスプレイ側はMacbook Proよりガッチリしてて安心感あります。
デザインは正統派でかっこよく、手触りもいいです。




ディスプレイ
正直このモデルの一番のウィークポイントです!!視野角特性が良くないというか、少し角度を変えただけで明るさが変わって見えます。IPS方式なんですけどね…。 真正面から見ても上端・下端と真ん中とで明るさが少し異なって見えます。頭を真正面に維持できればまだマシですが、普通の使用時は真正面でなくやや上から見たりしますし、影響を受けざるをえないです。 これは内蔵型プライバシースクリーン機能 HP Sure View Reflect 搭載のせいなのでしょうか?
この機能をオフにしてるのに見え方に不満があります。機能をオフにしても構造に由来する影響が完全になくなるわけではなく、効きが弱めのプライバシースクリーンのような見え方になっちゃうのかも。
あんまり確証はないですが。
あと輝度の調整範囲が、暗い方に狭いです。つまり、最低まで下げてもまだ明るく感じます。もう一段開か二段階下げられると嬉しいです。 まぁ私は自前の4Kモニタに繋いで使うのがほとんどなので、この内蔵ディスプレイを長時間使わずに済みます。このモデルはdGPUが載っているので4Kもラクラク描画できるのはとてもいいところです。
キーボード

打鍵感もコク…というマイルドな節度感があり好印象です。
Dynabook G83のフニフニした感触が好きではないですが、このElitebook 850 G7の打鍵感は好きです。
キートップがもう少しデカイほうが好きですが、そこまで気になりません。ノギスで測ると、キートップは横15.4mm、縦が15mmでした。標準的なMacもThinkpadももう少し大きいです。キーピッチは測ってません。 また音も静かで、会議中に叩いても気にならなそうです。
トラックパッド

ガラスを使っているみたいで触り心地が良いです。そして十分な大きさ。
さらに剛性感・重量感あるクリック感で、押しても醜くはたわみません。
ここがフニャラカしてるトラックパッドは使いにくいです。指に余計な力が入っちゃう。タップすればいいんですがね。
トラックポイント(ポインティングスティック)

欲を言えばトラックパッド上のクリックボタンをもう少し節度感ある感触にしてほしかった。これフニ…って感じです。
スピーカー

というかMacbook Pro 15インチ 2018 の音質が内蔵スピーカーとしては好みでよく使ってたので耳がそっちにチューニングされちゃったのかもしれません。 あとスピーカーグリルが幅広にとってありますが、大きな音が出てるのは真ん中ちかくだけな気がします。
カメラとマイク

録音を聞いた限り特に問題ない音質。
総評
ビジネスPCとしてはハイスペだし操作部もさわりごこち良いです。 しかしディスプレイは改善の余地ありです。私の引いた個体がダメだったんですかね?6万円くらいで買ったThinkpad E470のIPS液晶でも、これより見やすかったです…。
コメント