就活関連で嫌な気分(=自分の選択が正しくなかったような後悔の気分)になっているため、気分を紛らわすためにプラモデル製作に初挑戦しました。
今回はタミヤのロードスターRFをチョイス。現実的に自分の人生で買えそうな車種を選びました。
プラモデル製作ってすごく難しいことがわかりました…。
塗装→組立て、という順でやっていきます。
塗装
準備
揃えた塗装は以下の通り。そう、たったの5色です。
- TS-6 マットブラック
- TS-8 イタリアンレッド
- TS-13 クリヤー
- TS-17 アルミシルバー
- TS-21 ゴールド
これらを用いてザツに色分けしていきます。
作業
途中、塗り分けが必要なところもあります。マスキングテープがなかったので撮影用のパーマセルテープでマスクしました。
結果
そこそこ上手くいきましたが、ボディのボンネットが柚子肌になってしまいました。
また、ブレーキローター+キャリパーのパーツは、アルミシルバーの上にゴールドは上手く塗料がのらずベタベタに塗ったら失敗しました。
組立て
シャーシ側
部品を塗装し終わったので、組立てをしていきます。
わぁ、本物っぽい!
シャーシに載せるとさらに本物感が増します。かっこいい。
タイヤをつけるとさらに良い!(写り込んでいる黄色いのは木工ボンドです。実は通販で買ったタミヤセメントがまだ届かなかったので、木工ボンドで固定しています。)
シャーシは完成!
運転席に水転写デカール貼り
シャーシ側の部品としてはあと運転席があります。
運転席部分はデカール貼りがあって面倒です…
デカールは貼りたい部分だけ切り取って水に浸けるべきらしいのですが、知らずにまとめて水に突っ込んで終わらせてしまいました。他の部分までバラバラに…。
運転席部分完成!
シャーシと合体させて…シャーシ側は全て完成!!
ボディ側
シャーシ側が終わったので、次はボディ側を組み立てます。(…作業は端折ります)
ボディ側は組立後に外から見える部分が多いので気を使いますが、なんとか終わりました。
あとはシャーシとボディを組み合わせるだけ…。
完成
完成です!
お昼頃から始めて、夜の8時ごろまで掛かりました。結構ザツに作ってこれなので、本物と見紛うほど細かく塗り分けたりディティールアップをして作ってる趣味の作品はとても手間がかかっているんでしょう…。
プラモデルをいじってたら本物が欲しくなっちゃったので、ヤフオクで中古車両を漁るとします。
コメント