日本一周・18日目・山口県から福岡へ・ウィンカー球切れにより足止め

日本一周

2017年8月24日

ネットカフェのコミックバスターには12時間パックを使うつもりで来たので、4時20分にでなきゃなりません。
早起きして4時30分に出発です。

日の出が5時40分くらいなのでまだ真っ暗です。

ところが5kmも進まないうちにあることに気づきました。ウィンカーが左に入れると速く点滅します。右だとハザードみたいに全部点灯します。

左後ろウィンカーの球切れでした。

こんな真っ暗で手信号しても見えませんし、一般のドライバーは手信号が理解できるか怪しいもんです。(免許取る時習うんですけどね)

そもそも、たとえ手信号で右左折車線変更等の合図を出したとしても、ウィンカーの故障した車両で公道を走るのは法律違反になります。

とりあえずリアの左とフロントの左の交換を目論見ます。左ウィンカーは前方より後方の車に知らせたいからです。それにハザード炊いた時に、後ろの車が出て来るつもりかと思いビビるので。

しかし無情にもサビサビで外せません。水が溜まってるくらいですから。
指で触るとガラスが砕けました。

5時10分
というわけで押します。

6時
500mくらい押して24時間営業のガソスタに来ます…。中で寝ている警備?のおじさんを起こして球(バルブと読み仮名)がないか聞きますと、どうやら車の整備担当は7時30分以降に来るらしく、場所もわからないので販売できないそうです。
夜は明けつつあります。

ホーネットをうんしょうんしょと押し歩きしてると、朝散歩なのか歩行中のおじさんにバイク屋が近くにあるよと教えてもらいます。

幸運なことにこの辺にはバイク屋が何件かあり、待ってればなんとかなります。

でも対応がまともそうだから一番行きたいホンダドリームは10時開店。
(ホンダドリーム店は車のディーラーみたいに対応が丁寧なイメージです)

他のバイク屋も10時とか9時なところ、一件だけ8時開店の店があります。
夏季休業がありwebで確認できるらしいですがそのwebサイトが404。

荷物満載、燃料満タンのホーネットを押し歩きするのは一苦労です。大きいバイクじゃなくて良かったけども。

なので一応、ホーネットは置いて歩きで偵察に行きます。

ああ、朝が来てしまった。

6時20分
店の前まで来ましたが、休みかどうかの判断材料はありませんでした。ジュース飲んで帰ります。

それまでコンビニでアイス買って食べながらスマフォをいじり倒します。まだ2時間あるよ8時まで…。

8時になったので電話かけると、なんか態度わるそうなおじいさん(声的に)が出ました。

はー個人店はこれだから嫌なんだよなと思いつつ赴きますと、若い人と若くない人の2人体制でやっており、いつもの通り、電話対応だと態度悪そうに感じても行ってみるとそうでもなかったパターンでした。

若いほうの人に整備してもらって、予備球も買って1,780円なり。

結局9時です。4時起きなのに。強い日光に当たらず済むように早く出たのに。

イライラしたんで高速道路で福岡のキャンプ場まですっ飛びます。3,500円くらい。

12時10分
キャンプ場まで山道を登りますが、途中に森の中にズドンとお寺が出てくるので寄ります。文殊院という名前で、近くにあるのは養老ヶ滝らしいです。

なんか怖い…和風のダンジョンみたい。

そのあと若杉楽園キャンプ場を間違って通り過ぎてしまい、頂上の方へ行く道へ行きかけました…。
Uターンしたあとに通りかかったプロボックスか何かに乗ったオジサンに、「この先何があるの?」と聞かれ、なんて返したか覚えてないけどまぁわからない旨を伝えたら、「自分まだガキなんだから行かなきゃ」(←ここははっきり覚えてる!)と返されてフルフェイスヘルメット越しでも年齢がわかるんだなぁと感心しました。

というのは嘘で、本当は結構ムカっときました。

12時50分
若杉楽園キャンプ場に着きました。
だらだら設営します。

ここで、地面が硬くペグが刺さらないのでなんども場所を変えて、その間に強風でテントがひっくり返ったりしたので「はぁ〜生きるの疲れたぁ〜」って言いながら設営していたら、
意外と近くに車を停めていた若者グループから「バイク乗ってる人ってナルシストおおいから〜」(うろ覚え)みたいなせりふが聞こえてきました。

キャンプ場から8kmくらいの篠栗町総合保健福祉センター(オアシス篠栗)にてお風呂に入り、食事もします。

どこいってもうどん食べてる気がしますが、わかめうどん380円はうまい

17時
帰りがてら、キャンプ場の近くの太祖宮を見学

17時40分
ついでに、米ノ山展望台にも行きます。
途中の道は基本的に離合不可です。バイク対クルマでもどっちかが停止しなきゃいけないくらい狭いです。
こういう道を気にせず探検したいっていうのも、私がバイク乗ってる理由の一つ…。

18時
途中の若杉観音堂
いやーLEDバルブはやっぱり青白いね!

キャンプ場に戻りましたが、
ここはファミキャン多いタイプですね。

ファミキャンは夜までズンドコ音楽流したり、花火したり、BBQしたり、キャピキャピ騒いだりする人が多いです。
そりゃレジャーで来てるんですから楽しまなきゃね。

ソロキャンの人は寝る場所としてキャンプをするのでテントをしたらすぐ寝ちゃいます。
朝はピョコと飛び起きパッと撤収してピャーと帰ります。

つまるところ生態の違いによる不都合が起こることがあります。

僕はあまり気にならないのですが、北海道のかもめ島で、若い人がカモメの鳴き真似をしばらくやってたのは唯一うるさいと感じました。喉が強いね?!

寝るまで時間あるので近くの寺、金剛頂院を散策します。
GoogleMapsの投稿写真で見ると明るくよく管理された寺って印象ですが、行ったのが18時過ぎということもあってかとっても怪しい感じ。






かなりビビリつつ散策を終えました。

あと若杉楽園キャンプ場の上側の駐車場の隅っこには謎の建物があり、こんなものが。

ここの地面に黒いゴミに見えるものが何個もあって、近づいたときに一斉に動きました。風圧で動いたのかなと思って近づいて見ると、全部虫でした。ゾワッ。

ちょっと怖いなぁと思っていても、携帯電話の基地局やTVの中継局など日常を支える基盤を見つけると、山奥でも全然怖く無くなります。


207km。

コメント