バイク

メンテナンス、カスタム

エストレヤにUSB電源とシガーソケットをつける

バイクで遠出するようになってからの問題点は、ナビ代わりのスマフォの電池切れ...べつに本当に電池切れなくても、走行風でバ...
メンテナンス、カスタム

エストレヤの車載工具とコインドライバー

(2016/6/9追記)とあるブログのエストレヤのバルブクリアランス調整記事にて、車載のサスペンション調整工具の尻をコイ...
メンテナンス、カスタム

自転車用携帯ポンプによるエストレヤの空気圧チェック

買ってから一回もしてなかった空気圧チェック。ガソリンスタンドでできることはできますが、めんどくさい。ガソリンスタンドには...
ツーリング

ママチャリ借り乗りのためのツーリング

まずは海へ。戦車のアニメで有名で、今日もキャラクターの立て看板を目にしました。散策中、人目につかない隧道を発見...なん...
ツーリング

給油ツーリング

別に行くあてもなく山道を走ってきて給油して帰っただけなのでタイトルに困った。ODO:1093給油。燃料代:初期6L+70...
インプレ

シンテーゼ13購入

ライディングシューズ、シンテーゼ13を購入。8700円なり。ソールはこんな感じこのシンテーゼ13、つま先のベンチレーショ...
ツーリング

里見山ツーリング

里見山までツーリング。トイレ行ったら即帰ってくるので、トイレツーリングとでも名付けましょうか?ついたー。風車がいっぱい。...
メンテナンス、カスタム

エストレヤ1000km(1ヶ月)点検

エストレヤが無事1000kmになったので点検。メーターに写り込んでいるのはiPhone5c、バイクナビ専用機にしています...
ツーリング

フォレスパ大子ツーリングと・エンジンカバー傷!

とちゅうで一車線の上にくねくねカーブ、さらに濡れ落ち葉までコンボ決めてる道があって死ぬかと思ったとくにこの辺の車は、ブラ...
ツーリング

きのこ博士館ツーリング

いつもと同じくツーリング...田舎道はたのしい...しかし後続車がやべえ飛ばしてくるし車間ツメツメでくるから後続車には必...