教習や免許 茨城県免許センターでの初回更新者講習 茨城県の免許センターでの初回更新者講習を受けてきました。 警察署でもイケますが、初回更新者講習は2時間のスペシャルメニューなため、講師が来る日しかやってません。つまり当日交付はされません。 初回更新者講習っていうと人生で一回しか受けられな... 2018.03.15 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day11 (in友部自動車学校) 卒検!(2回目) 受かった! ちなみにここ友部自校の卒検は....8:15集合して説明とかして、生徒が10人いるときはだいたい9:15分くらいには終わる しかし卒業の講話みたいなのが1時間あるので解放されるのは10... 2016.02.16 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day10 (in友部自動車学校) 検定! 教習車はNC42ベースのCB400SF-K NC39ベースの教習車にはない特徴としてVTECがついてるってのがある メーターみても6300回転くらいから表示が違く(... 2016.02.16 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day9 (in友部自動車学校) 卒検! ...雨と強風で延期だってさ! うわわああああああああああ もうやだあぁぁあはやく帰りたいぃぅぅい なぜかディズニーの図 食堂の下の1F休憩スペースの自販機裏にあります 2016.02.14 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day8 (in友部自動車学校) やったああと検定だけ〜! 昨日は夜の3時まで眠れなかったのでスマフォ・PCの使いすぎて目が痛い 教習 16時限目:シミュレータ(セット教習) 学科1時限:セット教習 17時限目:第二段階みきわめ 今日は超苦手な指導員にあた... 2016.02.13 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day7 (in友部自動車学校) わーーーい 残すところ技能2時限、学科1時限とあと本検 どうでもいいけど500m先のコンビニで、教習生がえっちな本を立ち読みしていた たぶん同じ階だ、部屋 シーツ交換 Day3のほか、Day5、Day7、と2日に1回くると思われたシー... 2016.02.13 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day6 (in友部自動車学校) シングル部屋の備品 トイレットペーパーは最初に3つ置いてある。(セット済み1 + 予備2) よく腹が痛くなってガンガン使ってたら6日目にしてすべてなくなった 相談窓口か管理人までもらいにいかなくてはならない トイレットペーパーを... 2016.02.11 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day5 (in友部自動車学校) シーツ交換・浴室清掃 あれー...Day3,Day5,...の奇数日の9~10時に来るんかと思ってたらこないよ... 9時まで寝てたからかなぁー 施設周辺の風景 友部は田舎 合宿教習所があるところは... 2016.02.10 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day4 (in友部自動車学校) 起床時間 いつもは6:30くらいに起きて7:00に朝食を食べに行っていたが、こうすると1:30からの教習まで非常に長く感じてしまっていた だから今日は昼の10時くらいに起きた 朝飯、昼飯ぬきだが昨夜うどんが出て食べ過ぎたので... 2016.02.09 教習や免許
教習や免許 普通二輪合宿・Day3 (in友部自動車学校) 教習も3日目 しつこいけど隣の寝返りうつ音とか鼻かむおととか聞こえてくるよ壁薄い 11階くらいまであるがエレベーターが一基しかないし階段も無い 授業終わりには混み合うね 朝食 毎朝、納豆・ふりかけ・味付け... 2016.02.09 教習や免許