インプレYZF-R25・レンタル試乗のインプレ V型二気筒と、並列二気筒エンジンの比較をするためYZF-R25をレンタル。 ODOは9000km。 ・エンジン VTRと比較して振動はあるが加速力も少し上。7000回転くらいまでは楽に走れ、9000回転くらいからは振動と音... 2016.08.22インプレ
インプレPCX125・レンタル試乗のインプレ 次に乗るバイクは、125にダウンサイジングするかもしれない...のでPCX125をレンタルして乗ってきました。 試乗したかったけど近くに店がありませんので。 ODOはたしか4000kmくらいです。2015年式。 ・エンジン 25... 2016.08.22インプレ
ツーリング鬼怒川・日光ツーリングbyエストレヤ 道中、ライジャケの開けてた胸元にぶち当たって服の中に何か入ってきました... ギョッとして停車し確認すると... アブでした。まだ生きてました。ライジャケはのチャックは上まできちんと閉めようと心に誓いました。 ハイ、日光東照宮... 2016.08.14ツーリング
インプレバーグマン200・レンタル試乗のインプレ ビッグスクーターも経験しとかなきゃーね...というわけでレンタルしました スズキ・バーグマン200。 人生初AT二輪でもあります。 ・エンジン アイドリングでは大きな振動!発進加速は5000回転くらいになるからうるさい。しかし加速は... 2016.08.09インプレ
インプレ初めてのATバイク感想 車両についてはバーグマン200のレンタルを見てもらうとして、今回は初めてのAT二輪についての感想をば。 ・良い点 渋滞などで、他のAT四輪たちがクリープでとろとろ進む中、MTのようにアクセルあおってクラッチつなぎーでギクシャク移動し... 2016.08.09インプレ
インプレVTR250 (2011)のレンタル試乗のインプレ 次に買うべきなのが、水冷かつ滑らかなタイプの250なのか、それとも余裕がある400なのか判断つきかねるので答えをだすために、250ccでは滑らかだと言われる、VTRをレンタルすることに。 年式2011、走行は4000km。 ・エン... 2016.08.07インプレ
インプレCB400SF・2014レンタル試乗のインプレ かねてより計画していたCB400SFのレンタル。試乗ですませたかったのですが、やってるお店がないので、仕方なく16,000円を払って8時間レンタル。 CB400SF 2014年式、ABSつき。ODOは5000kmだったかな。 感想を... 2016.08.04インプレ
ツーリング雨天走行 今日は査定をしてもらいにバイク屋さんにいきます 道中雨に降られてこまりました。 エストレヤにとっては本格的な初雨天走行です 最初にSOXにいきました SOXは平日昼時ということもあってか店員は一人しかいませんでした カウンタ... 2016.08.03ツーリング
ツーリング久しぶりにエストレヤに乗る 最後に乗ったのが5月の連休なので実に2.9ヶ月ぶり 果たして長期放置されたエストレヤは動くのだろうか そんな心配は杞憂に終わりました。 ボタンひとつでキュルルドゥんドドドドド 5月に乗ったときと変わらない様子で僕を迎えてくれました ... 2016.08.02ツーリング