覚書その他エストレヤからホーネットに乗り換えた エストレヤからホーネットに乗り換えました。 エストレヤ SE 2016年式、ODO:3,500km、エンジンの左右に靴...2017.03.04覚書その他
メンテナンス、カスタムエストレヤのクラッチレバーが外せない(外せた) (2017,1,2追記)----- がちゃこん!:2017年スタートにて教えて頂きました! 邪魔な出っ張りであるクラッチ...2016.12.31メンテナンス、カスタム
メンテナンス、カスタムエストレヤにワイヤーインジェクターを使ってみる デイトナのワイヤーインジェクターを買いました。 なので12/31夜にも関わらずワイヤーに油を差します。 (ネットで調べて...2016.12.31メンテナンス、カスタム
メンテナンス、カスタムエストレヤに汎用スクリーンを取り付ける 「バイク スクリーン」で検索すると上位に出てくる、Amazonで売ってる汎用スクリーンを取り付けます。 ちなみに、私の買...2016.12.29メンテナンス、カスタム
メンテナンス、カスタムエストレヤ・ワイヤー注油とステムベアリング調整 まずはワイヤー注油から。 (後日、ワイヤーインジェクターを使ってみました) 右スイッチボックス下のこの部分で、ワイ...2016.11.02メンテナンス、カスタム
覚書その他今までバイクのハンドルの持ち方を間違えていたッ ステムベアリング調整したら直りました。ステムベアリングの締めすぎだったみたい。 エストレヤは他のバイクと違って極...2016.09.27覚書その他
メンテナンス、カスタムエストレヤ・オイル交換二回目 ODO:2799kmで、前回交換から1800km、5ヶ月間ほど。 だけど交換しちゃいます。 エストレヤは近いうち乗り換...2016.09.03メンテナンス、カスタム