ガジェットApple Watch Series3 を買った 臨時収入があって、そのあとにとても悲しいことがあったので散財したくなりました。(←2月ごろの話を4月に書いてます)SEL24F14GMっていうステキな15万円するレンズを買おうとも思ったんですが、自分は広角よりも標準〜中望遠が好き... 2020.04.25ガジェット
プログラミングor技術QnapのNASでストレージプールのサイズを大きくする ストレージを換装したものの、ストレージプールが小さいままで、大きくしたいけど方法がわからなかった。 HDDを1TBから2TBに換装したのに、下の図のようにストレージプールの大きさが1TBのままだったため、それを大きくした... 2020.04.25プログラミングor技術
就活NTTデータの五日間のインターンに行った 参加したのはプロジェクトNo.17番、「金融分野に置けるサイバーセキュリティ推進活動」でした。 配属先は金融事業推進部の、技術戦略推進部の中の、一つのチーム?です。複雑なのでメモも記憶もうろ覚えです…。 ... 2020.02.23就活
カメラフィルムカメラ EOS 7sとグリップBP-300を購入した (レビューだよ) 現代的なフィルムカメラが欲しくて、2004年発売のCanon EOS 7s (海外名ELAN 7NE)を買いました。 ヤフオクで本体のみ箱なし7000円、ホコリがついてる以外は美品です。BP-300は別で3000円くらいだっ... 2020.02.09カメラ
就活PwC サイバーセキュリティ 2 Days ワークショップ に参加した イベントの公式ページはこちら。もし無くなってる場合は、Web Archiveから見てください。 PwCというのはコンサル会社で、サイバーセキュリティ分野ではTear1だそうです。今回は「テクノロジーコンサルタント」という... 2020.01.12就活
いろいろなDIYプレミオ(2007年式)にドラレコをつける 1台で前後同時録画してくれるドラレコ 、COOAU ドライブレコーダー (アフィじゃないよ) を2007年式プレミオに取り付けました。 前用と後ろ用のカメラが1つの筐体についてて同時に録画できるやつです。 2020.01.05いろいろなDIY
いろいろなDIYブロックテックパーカを乾燥機にかけるとシームテープが剥がれる→アイロンで貼り直す UNIQLOのブロックテックパーカ(商品番号:178767) 、おそらく2016年の品を来ています。 手洗い陰干しが指定されてるんですが、洗濯機で洗い脱水して乾燥までさせるという地獄を味わわせてしまいました。 ... 2020.01.04いろいろなDIY
就活日本総研(JRI)のインターン、2week 金融×セキュリティコースにいった 応募、選考 10/7までにエントリーして、10/18に面接。決定はいつだったか忘れた。面接は3人vs1人だが圧迫ではないので最初ビビるだけで済む。 条件 テーマによって10日 or 15日くらい。自分は一... 2019.12.21就活
就活NRI(野村総研)のITソリューション 1dayインターンに行った 行く前は所詮1day…と思ってたけど意外と良かったです。 応募 何日か候補があるので、それにサクッと応募しておくと、参加日の数日前に抽選結果が知らせられるので、参加可否を応答する、という形式です。 ... 2019.12.15就活
旅行CSS2019および併催のMWS CUPに出てきた 長崎ハウステンボスでやる学会的なものに行ってきました。 CSSってなに CSSはコンピュータセキュリティシンポジウムの略で、セキュリティ系の学会です。Webサイト作る方のCSSとは関係ないです。以下の3つのワークシ... 2019.10.27旅行