自転車

ステムをUNOステム,Kalloy AS-007Nに取り替える

今までは買った時についてきた標準のステムを使ってましたが...80mmだと短い気がして、もっと長いのに交換してみたくなり...
ガジェット

Quotaの3,000円台格安メカニカルキーボードi-500をためす

(2016/6/27追記)まる3日間、PCの前で過ごさざるをえないことがあり、このメカニカル式キーボード漬けになりました...
自転車

カーボンロードにリアキャリアをつける(直後に外す)

タイトルどおり、今回はロードバイクにリアキャリアをつけます試さないでください失敗しました。T_B03 NinoLite ...
いろいろなDIY

ドアクローザー(ドアのダンパーみたいなやつ)の調整

ドアが手を離すとバチコーンと閉まってうるさい。ので、新しめの病院のドアのごとく静かにしまってくれるよう調教します。ニュー...
自転車

油の切れたチェーンはこうなる(?)

通勤用ロードバイクのチェーン...先週あたり、バイク用に買ったチェーンクリーナーで洗ったあと油さして、それから2~3回雨...
ツーリング

山中生活道路散策ツーリング

そろそろタイトル付けに困ってきたもし大きいバイクに乗り換えたら(もうそのこと考えてんのか)、狭い道は絶対走らなくなるので...
ツーリング

よくわかんないけど細い山道ツーリング

またツーリング。車同士ではすれ違いできない細さの道を選んで通ったってかこれGW中のツーリング全てに共通してるけどさそんな...
ツーリング

福島方面、細い山道ツーリング

ゴールデンウィーク中はほぼ毎日ツーリングに行ってました。けど、特に行った先でなにするでもなく、ナビに行き先を自宅に設定し...
いろいろなDIY

CJ-KS4( SHARPの電話機、CJ-V71CLの付属子機)の分解と清掃

今回は2000年に発売したシャープのちょっと古い電話機、CJ-V71CLの付属子機であるCJ-KS4の分解と清掃をします...
ツーリング

道の駅きつれ川までツーリング

道の駅きつれ川までツーリングこの日は本来日光を目指していた寒くてこまったはしっこに写ってるのは指まえと似たような構図が多...