就活 Gunosy機械学習インターン2019に参加した 六本木の森ビルのGunosyに、機械学習のインターンしに行ってきました。kaggle的な機械学習コンペです。3日間で2万... 2019.09.11 就活
就活 Yahoo!JAPANインターン2019に参加した インターンに参加してきました。インフラコースです。とっても有意義なものでした。2週間で、しかも時給千円以上(=計10万円... 2019.09.10 就活
いろいろなDIY CanonプリンタMG6330を分解してエンコーダフィルムの清掃 5年間使ってるMG6330が一定間隔ごとに二重に印刷するようになってしまいました。「ヘッド位置調整」をいくらやっても変わ... 2019.02.02 いろいろなDIY
いろいろなDIY コネクタを挿し直したら画面が映らなかったMacbook Proが直りました 前のエントリーでMacbook Pro early 2015が壊れたと書きましたが、ペンタローブ1.2mmドライバーを買... 2017.12.21 いろいろなDIY
いろいろなDIY オークションで中古の掃除機買ったが臭い ヤフオクでダイソンのハンディクリーナー、DC34 MHを中古購入しました。11,000円くらいだったかな。出品側は業者で... 2016.07.10 いろいろなDIY
いろいろなDIY ドアクローザー(ドアのダンパーみたいなやつ)の調整 ドアが手を離すとバチコーンと閉まってうるさい。ので、新しめの病院のドアのごとく静かにしまってくれるよう調教します。ニュー... 2016.06.06 いろいろなDIY
いろいろなDIY CJ-KS4( SHARPの電話機、CJ-V71CLの付属子機)の分解と清掃 今回は2000年に発売したシャープのちょっと古い電話機、CJ-V71CLの付属子機であるCJ-KS4の分解と清掃をします... 2016.05.02 いろいろなDIY